キャリアパス・
評価制度キャリアパスイメージ

1年目
入社1年目、まずは仕事の基礎を習得していただきます。OJTによる実務を通じて、業務における技術や知識を身につけていただきます。また、チーム単位では先輩社員の補助業務を主に担っていただきます。
若手社員
与えられた仕事だけではなく、自主的に率先して業務ができるようになっていただきます。また、チーム単位ではリーダーの指揮のもと、入社間もない社員へのOJT教育を担っていただきます。
中堅社員リーダー
技術や知識を習得後、1年目や若手社員を指導していく役割を担っていただきます。幹部・管理職の指揮のもと、少人数のチームを統括していただきます。
管理職
更に専門性の高い技術や知識を身につけた後、部署全体を指揮していただきます。主に各プロジェクトを統括していただく役割を担っていただきます。
評価制度について
立山化成では、自己評価制を採用しています。評価内容は基本の「報告・連絡・相談」ができているかどうかから始まり、他には仕事が正確でミスがないか、与えられた仕事以外のことを自発的に行ったか、具体的な業務改善を提案し実行できたかどうかなど、仕事の基本から応用まで、まずは各個人に自分自身を評価していただきます。それを最終的に上司に評価してもらうことで、昇給や賞与等が決まってきます。
また、自分のアイデアや改善が会社の利益に貢献したり、自分の頑張り次第で特別加算金が貰える可能性があります。仕事を頑張る姿は上司も必ず見ています。